今,JR東京駅は,「駅が都市を変える,都市が駅になる」というコンセプトに大規模な改装中だ. その改装のひとつが,2010年3月28日にオープンした東京駅改札内 1F のサウスコートだ.
東京駅サウスコート.
20100511_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2123_DSC0751220100511_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2118_DSC07478
さらに,2010年12月には,東京駅改札内 1F Dila東京ダイニングコート跡に,ノースコートがオープンする予定だ.
20100511_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2118_DSC0748020100511_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2121_DSC07499
オープンしたばかりのサウスコートで,いつも行列を作っているのが,ハナシュンプウ(Hana SYUMPOO)だ. 客が目当てなのは,室町半熟カステラ 1260円と,華半熟カステラ匠 2100円.
20100607_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2005_DSC0323820100511_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2123_DSC07508
カステラの起源は,約1480年ごろのスペインだと言われている. 日本には,室町時代末期に,ポルトガルから鉄砲とともに種子島に伝わった.
20100511_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2118_DSC0748520100511_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2118_DSC07482
それが,カステラの原型といわれるパンデローだった. このパンデローに和三盆糖と塩をきかせて,微妙な火加減で半熟に焼き上げたのが,ここのカステラなのだ. 
20100521_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2148_DSC0985620100521_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_2148_DSC09857
室町半熟かすてら.
20100607_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_06220100607_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_042
半熟なこともあり,従来のカステラとはまったく異なる. ふんわり,しっとり,ねっとり,とろーり,ねばねばといったところだ. 味は濃厚で,かなり甘い.
20100607_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_02220100607_JR東日本_JR東京駅_サウスコート_032
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2010年05月18日)行列ができる店@千葉市美浜区ひび野プレナ幕張編(15)
(2010年03月24日)行列ができる店@船橋市薬円台石窯パン工房ルマタン編(14)
(2010年03月24日)行列ができる店@習志野市津田沼のPIA津田沼店編(13)
(2010年03月13日)行列ができる店@モンシュシュの堂島ロールケーキ編(12)
(2010年03月06日)行列ができる店@モンシュシュの堂島ロールケーキ編(11)
(2010年02月06日)行列ができる店@習志野市の餃子の王将習志野大久保店編(10)
(2010年01月18日)行列ができる店@習志野市大久保ルパティシエヨコヤマ編(9)
(2009年11月28日)行列ができる店@習志野市大久保たいふう京成大久保店編(8)
(2009年06月24日)行列ができる店@千葉市幕張本郷・チャイナハウス桂花楼編(7)
(2009年06月11日)行列ができる店@Dila西船橋・ミニワン編(6)