
船橋市山手の東武野田線
新船橋駅に,
駅西口と
自由通路が2010年4月から運用開始された.

新船橋駅西口にはイオングループのスーパーマーケットの
マックスバリュ新船橋店があるが,当面このスーパーへの利便性しかなさそうだ.

マックスバリュ新船橋店と
日本建鐵船橋製作所跡地には,
(仮称)イオン船橋ショッピングセンターを建設する予定がある.

(仮称)イオン船橋ショッピングセンターの規模は,
新京成新津田沼駅に直結している,
イオン津田沼ショッピングセンタークラスの施設になる予定だった.


この場所にあった
日本建鐵船橋製作所の工場では,洗濯機などが製造されていた. そのサビ止め用下塗りとして使われていたのが
クロム系塗料だった.

取り扱いが粗雑だったのだろう,土壌から基準値を大幅に上回る
六価クロムが検出されたのだ.


また,経済が低迷し
イオンの出店計画を見直していることなどから建設計画は宙に浮いている状態になっている.
